レペゼン地球アリーナツアー 愛知公演、横浜公演中止か?

youtube
レペゼン地球】動画で使っているBGM・曲一覧 | 鉄道プレス

こんにちは、アハトです。

この名ウイルスの影響で世間に暗い話が多い中、さらに悲しい話が入ってくるかもしれません、、、

レペゼン地球って?

レペゼン地球は5人組のDJ集団。メンバーは全員福岡出身。現在はYoutubeで200万人以上の登録者を抱える大人気グループとなっているが、もともとはtwitter上で過激なコンテンツを上げて人気を集めた。メンバーは以下の五人。

DJ社長

1992年生まれの27歳でこのグループのリーダー。株式会社『PARIST』代表取締役社長、株式会社『Life Group』最高責任者をしている。イメージカラーは青で髪を青に染めて無造作に縛っているヘアースタイルが特徴。九州最大といわれたイベントグループ、「博多Life」のトップにいた人物。

DJふぉい

1996年生まれの24歳。自身のことを「永久不滅のナンバー2」というなどDJ社長を慕っている。DJ社長にグループへの参加を誘われ、その翌日、通学していた美容専門学校を中退しグループに参加した。もともとはDJ社長の開催していたイベントの客。

DJ銀太

1995年生まれの25歳。DJ社長、DJふぉいと同様レペゼン地球の初期メンバー。社長に誘われる直前に「何かに誘われると思ったから」と部活と大学を自主退部。渋谷で居酒屋のキャッチをやっていたころはナンバー1のキャッチだった。

MG脇

DJではなくマネージャーという肩書きを持つが、加入後はほとんどの楽曲にボーカルとして参加している。1995年生まれの24歳。レペゼン地球の結成前からDJ社長主催のイベントにスタッフとして参加し弟子として師事していたため、DJ社長との交友期間は他メンバーより長い。グループの正式メンバーとなる前は福岡でLife Groupが経営するバー「エルフ」で店長を務めており、初期のレペゼンの活動を経済面で支えた。実はジェニファーの中の人、、、?

DJまる

2017年にグループに参加した。もともとはLife Groupが経営するバー「エルフ」でアルバイトとして働いており、レペゼンに加入する前にも、動画にゲストとして度々出演していた。加入当初はファンからの人気がなく、罵倒されることも多かったが、ヒカルの動画にたびたび出演する中で人気を獲得していった。

レペゼン地球の人気曲

「YSP」
レペゼン地球ファーストシングル。ネット上で大炎上したが現在は人気曲として知られている。

「福岡事変」
福岡のイメージアップを目的作られたご当地ソング。中毒性のある曲で何度も聞いてしまいます。

「レペゼン」

2000万回以上再生されている人気曲。かっこいい路線の曲で爽快感があってとても聞いていて気持ちいいです。

大阪公演、福岡公演は中止に。

コロナウイルスの感染拡大防止のためとはいえ、DJ社長も苦渋の決断だったことでしょう。これに伴い莫大な損害が発生しているそう、、、何とか持ちこたえてほしいですね。

愛知公演、横浜公演は?

コロナウイルスの感染拡大は半年続くといわれており、人との接触は8割は最低でも抑えないと収束に向かわないとのことです。このなかではさすがに公演は行えないだろうとの見方が有力です。

まとめ

もし愛知、神奈川公演が行われない、ということになれば会社運営の危機でしょう。

一人のレペゼン地球のファンとして何とかして耐え伸びてほしいと思っています。

ここまで読んでいただきありがとうございましたー

コメント

タイトルとURLをコピーしました