
ドキドキが止まらない。
こんにちは、アハトです。
いやーついに来ましたね。待ってました。
ps4を買った当初はこれより進化することあるの?、と思っていたのですがあっという間にps5の発売ですね。
今日はps5がどれくらい進化したのかについて書いていこうと思います。
SONY PlayStation4 本体 CUH-2200AB01価格:39,500円 (2020/4/17 20:19時点) 感想(8件) |
気になるps5のスペックは?
まずはこちらをご覧ください。

GPUはAMDのRadeon カスタムRDNA2を採用していて、演算性能の理論値は10.3TFLOPS。「PS4」の約5倍、「PS4 Pro」の約2倍以上のスペックを持っていることになります。
また、「PS5」のGPUは「PS4」の下位互換にも対応するそうです。
互換性については、タイトルごとにテストを行う必要があるとのことですが、プレイ時間の長い人気タイトル100本がすでにテスト済みで、動作確認ができているとのこと。
基本的にはps4のゲームはps5でも遊べると思っていいでしょう。
ps5の発売日は?
ps5の発売日に関しては2月5日に正式発表されていて、10月に発売とのことだった。
最近のコロナ騒動の影響により、発売は延期か?とも言われている。
しかし、競合するマイクロソフトの次世代ゲーム機「X Box(エックスボックス) シリーズX」が同じ時期の発売となっている。

先を越させないためにも、発売を遅らせることはないだろう、と思われます。
PS5と次世代XBox、どちらを買うべき?
これは正直好みでいいと思います。
スペックはほとんど変わらないので、好きなソフトが多いほうを、って感じですね。
ただ私個人の意見としては、ps5のフォルムがめっちゃかっこよさそうなんでXBoxは今回は見送ろうかなー、、、と思っています。

まとめ
ps5いかがでしょうか。
ロード時間がほとんど無くなってしまうようでうれしさも感じつつ、悲しさのようなものも感じてます、笑
これも時代の流れですねー
それではここまで読んでいただきありがとうございましたー
SONY PlayStation4 本体 CUH-2200AB01価格:39,500円 (2020/4/17 20:19時点) 感想(8件) |
コメント