スタンド式のAnkerのワイヤレス充電器がかっこいい。

ガジェット
Amazon.co.jp: Anker PowerWave 7.5 Stand, Qi ワイヤレス充電器 ...

こんにちは、アハトです。

iPhone11に機種変更してから、ずっと気になっていたワイヤレス充電。充電器を指す必要がなく、置くだけでよく簡単なので気になっている方も多いのではないでしょうか。

現在発売されているワイヤレス充電器には大きく分けて、スタンド型とパッド型の二種類があります。

今日はqi対応端末を持っている人全員にお勧めしたいANKERのワイヤス充電器スタンド型「Anker PowerWave 7.5 Stand」について紹介していこうと思います。

「Anker PowerWave 7.5 Stand」の特徴

ワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand」が便利すぎるのでレビュー

見た目はこんな感じ。

スペックは以下の通り

サイズ:約82 x 68 x 118mm
重さ:約142g
入力:12V / 1.5A
出力:5W / 7.5W / 10W

iPhone8以降の端末であれば対応しているので多くの人は使うことができると思います。

底面のラバーのおかげであまりずれることもなく快適に使えます。

ケースがついていと作動しない?

これに関しては基本的に心配しなくて大丈夫だと思います。

一応ケースの厚さが5㎜を超えていなければ、と言われていますが、ほとんどのケースはそんなに厚くないですから。

私自身もうすでに三種類ほど試しましたがすべて問題なく作動しました。

スタンド型であるメリットについて

まず第一に顔認証がしやすい、という点だと思います。横向きに置くタイプのワイヤレス充電だといちいちスマホを持ち上げなければいけませんがこれなら片手でスマホの画面にタッチするだけでロックが解除されます。

次に動画視聴やブラウザを見やすい点です。特に動画を見る際は基本的に画面の操作はしないので、立てかけておけるのは非常に便利です。スマホは横向きにしても充電されるので動画視聴も快適ですね。スマホの見た目を悪くしてしまうリングもつけなくてよくなるかもしれません。

レビュー】iPhoneを急速充電できるQiワイヤレス充電器『Anker ...

まとめ

機能的に優れているというだけでなく、スタイリッシュで見栄えにも優れている。これはぜひ買って使ってもらいたい商品です。

ただし充電のスピードは優先と比べると劣っているのでそこだけは注意が必要ですかね。

ここまで読んでいただきありがとうございましたー

コメント

タイトルとURLをコピーしました